【人事向け】ミイダスの評判・口コミはどうなの?企業の口コミからサービスの特徴と注意点も解説

ミイダスは、2015年からサービスを開始した中途採用サービスです。登録ユーザー数は2023年時点で100万人を超え、2024年には導入企業数43万社を突破しているため、実績のあるサービスといえるでしょう。

しかし、実際に導入を検討する際に気になるのが「効果はあるのか」「他サービスとの違い」「実際の使用感」です。

そこで本記事では、ミイダスを実際に利用した企業の口コミや評判を紹介します。

ミイダスが2025年に開始した新機能から、おすすめできる企業・できない企業についてもまとめました。導入の際の参考になること間違いありません。

サクルートでは、新卒と中途どちらにも対応した「全スカウト媒体を比較した資料」を、無料でプレゼントしています!「スカウト媒体の登録者数や料金プラン」「支援実績を基に考案された媒体別攻略法」「全媒体を一覧把握できる独自カオスマップ」など、スカウトに関する網羅的な情報が詰め込まれているので、スカウト採用を検討している担当者の方はぜひご覧ください!

目次

ミイダスとは?

引用:ミイダス公式HP

運営会社ミイダス株式会社
設立日:2019年4月1日
サービス提供開始年2015年
導入企業数437,342社以上
※2024年1月時点
登録ユーザー数100万人以上
※2023年6月時点
導入までの期間申込から3営業日前後
料金システム定額制
機能・特徴例活躍要因診断で求める人材を明確化
1,733種類の検索項目で必要な人材を検索
自動送信のスカウト機能+電話でフォロー
スマホで候補者とのやり取りができる
最短1時間からの業務委託募集もできる
無料トライアルあり
※最短1分で登録完了

パーソルグループのミイダス株式会社が提供する中途採用サービス・ミイダスは、「面接だけで決めない中途採用」を理念に運営されています。

導入企業数43万以上、ユーザー数100万人以上と、多くの企業やユーザーが利用しているサービスです。

社員を分析し自社で活躍している人材を明確化できる活躍要因診断や、ストレス耐性・ソフトスキルを測る検索項目など、他サービスにはない機能を提供しています。

【2024~2025年】ミイダスの受賞歴・実績
・「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」タレントマネジメントシステム部門・8期連続選出
・「Grid Award 2025 Winter」離職防止ツール・部門受賞

実績のある中途採用サービスといえるでしょう。

ミイダスの機能

ミイダスの機能

  • 求人の掲載
  • スカウト送信
  • 自動スカウトメール送信
  • ユーザーとのメッセージのやりとり
  • 従業員名簿
  • 人事評価
  • アセスメント(活躍要因診断)
  • 組織サーベイ
  • 助成金・補助金検索サービス
  • コンピテンシー診断
  • コンピテンシー活用講座
  • バイアス診断ゲーム
  • ミイダス検索機能
  • ミイダス質問集
  • 活躍要因診断
  • 「健康経営優良法人認定」取得支援サービス
  • レギュラー・スポット※業務委託募集など
    ※ミイダス採用担当者向けHP「ミイダスの機能一覧」抜粋

自動スカウト送信やスカウト送信後の電話フォローなど、独自のサポートを展開していることが特徴です。

スカウト採用の他、適材適所の人材配置、リーダーの育成、人材の定着率などあらゆる採用課題のフォローを行っています。

ミイダスの2025年最新機能・情報

ミイダスは、2025年1月~2月にかけていくつかの機能をリリースしました。

2025年に提供開始した新規機能・サービス・情報


 従業員のスマートフォンから利用できる福利厚生支援サービス。日用品の特別価格での購入、クリーニングサービスやカラオケの割引サービスなどが使える。

ミイダス スカウトプラス
 スカウトが送信されたユーザーに対してミイダス株式会社が電話フォローをする機能。求人内容や魅力を、直接伝えるサービス。

東京商工会議所との業務提携
 人材支援プレミアムサービスにミイダスが追加。東商会員企業がミイダスを利用する際に優待価格が適用
 

ミイダスの料金システム

引用:ミイダス公式HP

ミイダスの年間登録料は広告媒体掲載料の1.5か月分で定額制と成果報酬が発生しません。実際に利用を検討している企業は、相談フォームや無料トライアルよりミイダス株式会社に直接問い合わせる必要があります。

ミイダス対象の助成金・補助金検索機能!
お得に導入できる可能性あり

⇒受給対象となる制度をフラグでお知らせ
⇒申請できる助成金・補助金を簡単に検索

サクルートでは、新卒と中途どちらにも対応した「全スカウト媒体を比較した資料」を、無料でプレゼントしています!「スカウト媒体の登録者数や料金プラン」「支援実績を基に考案された媒体別攻略法」「全媒体を一覧把握できる独自カオスマップ」など、スカウトに関する網羅的な情報が詰め込まれているので、スカウト採用を検討している担当者の方はぜひご覧ください!

ミイダスの良い評判・口コミ

ミイダスの良い評判・口コミを紹介します。

サポートが手厚い
定額コストで採用ができる
質の高い応募者の増加が期待できる
複数ポジションの採用ができる

サポートが手厚い

不動産開発|総務・庶務

素晴らしい採用実績がでております

(中略)開始前のサポートが手厚い時点で好感度が高ったのですが、導入後、前期の時点ですでに採用実績が複数名でており、かなり満足しています。

引用
ITreview

運輸|経営・経営企画職

並走してくれるミイダスのスタッフさんには求人原稿を作るたびにレクチャーを貰い、細かなことまで真剣に対応いただき、
弊社スタッフの採用スキルが随分上がったと実感しています。
引用:ITreview

ミイダスは他の中途採用サービスとは異なる、独自のサポートを展開しています。開始前の導入サポートや求人原稿の添削、採用課題の解決策の提案など、手厚いサポートを受けられるでしょう。

定額コストで採用ができる

鉄・金属|経営・経営企画職|

優れている点・好きな機能
・定額コストで採用
・AIにより候補者の適性を判断

その理由
・定額コストで採用が可能なことにより、採用活動経費を一定にした状態で採用活動が行える


引用:ITreview

その他サービス|総務・庶務

年間定額で、どの職種、どのポジション、何人でも採用できる。
また、応募者との連絡ツールも直感的に操作できる。

引用:ITreview

何人採用しても定額コストで採用ができます。

採用活動の経費を一定にした状態で採用ができるため、ランニングコストの計算や算出、費用対効果の検証もしやすいでしょう。

質の高い応募者の増加が期待できる

人材|営業・販売・サービス職

・単に応募数を増やすだけでは無く、質の高い応募者獲得数の増加に繋がった(中略)
・スカウト送付のターゲット層を細かく絞った上で送付できた

引用:ITreview

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発

いきなり応募から面接ではなく、事前面談を設けられることが良い。
→自社の説明やアピールをする機会が、いきなり面接だとないが、事前面談があると説明やアピールができ、採用の確立が上がるため。実際に事前面談をした応募者が弊社へ入社してくれた。

引用:ITreview

応募者数の増加はもちろん、質の向上も期待できます。

事前面談を設けられるため、自社の魅力や企業説明を行えます。スカウト送付のターゲット層を細かく絞ったうえで事前面談を行うことで、自社にフィットする人材を採用できるでしょう。

複数ポジションの採用ができる

人材|宣伝・マーケティング

複数ポジションの採用するにはGOOD!

通常の求人媒体では1募集契約につき1職種の募集が基本ですが、ミイダスでは何職種でも同時に募集が可能です。
引用:ITreview

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職

複募集のポジション(業務職種)が増えた場合でも、現状のポジション情報をコピーして追加作成できるところは良いと思います。
引用:ITreview

複数ポジションの採用が可能です。他の中途採用サービスでは通常、1つの募集契約で1職種の募集が基本です。しかしミイダスでは、定額料金で複数ポジションの募集ができます。

現状のポジションで制作した求人票などを複製できるため、手間はあまりかかりません。

ミイダスの悪い評判・口コミ

ミイダスの悪い評判・口コミを紹介します。

担当者に連絡がつきにくい
メッセージ機能の取消・編集・下書き保存ができない
スカウト総数の確認が一覧で確認できない
途中で連絡が途絶えるユーザーがいる

担当者に連絡がつきにくい

非公開ユーザー

担当者への連絡手段がメールまたは電話に限られており、
問い合わせを行う際にはまずフリーダイヤルに連絡を入れ、その後、担当者から数時間後に折り返しの電話を受ける仕組みになっています。

引用:ITreview

担当者に連絡がつきにくいといった口コミがありました。採用担当者からの折り返しの連絡が数時間後になるケースもあり、スピード感を求める企業には向いていないかもしれません。

現在のサポート体制や電話体制については、契約前の見積もり相談などの際に問い合わせることがおすすめです。

メッセージ機能の取消・編集・下書き保存ができない

人材|営業・販売・サービス職

メッセージの送信取消or編集機能があれば嬉しい

引用:ITreview

印刷|総務・庶務

一度送ったトークの修正ができない。
相手が未読の間は修正できるようにして欲しい。
また、下書きができないので不便

引用:ITreview

メッセージ機能の取消・送信後の取消、下書き保存ができないため利便性が悪いといった意見がありました。

未読の間でも修正はできません。下書きを利用したい場合は、メモアプリを使用する必要があります。

スカウト総数の確認が一覧で確認できない

不動産開発|総務・庶務

その月に送ったスカウトの総数が一覧ですぐ見れるような機能があると大変ありがたいです(社内で実績報告をおこなっているため)

引用:ITreview

スカウト総数は一覧で見られないため、社内向けの実績報告書類を制作する際に時間がかかる可能性があります。

社内で定期的に報告を求められている採用担当者は、時間に余裕を持って資料作成やレポート作成に取りかかる必要があるでしょう。

途中で連絡が途絶えるユーザーがいる

建築・鉱物・金属|総務・庶務

スカウトを送り面接希望でトークのやり取りをしていても、途中から音沙汰がなくなってしまうことが多々あります。

相手が確認しているのかが分かれば、辞退なのかと予測もつきます。
既読、未読機能があると良いなと思いました。

引用:ITreview

他の中途採用サービスでもいえることですが、スカウトメール経由でやり取りしているユーザーと連絡が取れなくなるケースがあります。既読通知機能がないため、辞退か否か判断がつきません。

スピード感のある採用をしたい企業にとっては、大きなデメリットといえるでしょう。

ミイダスの特徴

ミイダスの特徴を紹介します。

採用人数・職種/ポジション問わず定額制で利用できる
応募者が自社で活躍できるかをはかる”活躍要因診断”が利用できる
分析から育成までワンストップ支援をしている
スカウトメールを送信したユーザーにミイダスが電話でフォローをする
いつでもどこでもスマホでメッセージのやり取りができる

採用人数・職種問わず定額制で利用できる

ミイダスは採用人数・職種問わず定額制で利用できることが特徴です。

多くの中途採用支援サービスは、1つの契約ごとに1つの職種が基本です。しかし、ミイダスでは複数ポジションの採用も定額制プランに含まれています。

複数ポジションの採用を検討している企業は、この点も含めた各サービスの費用対効果の検証をすることがおすすめです。

万が一採用できなくても”活躍要因診断”など有益な機能を利用できる

引用:ミイダス公式HP

中途採用支援サービスを利用したとしても、採用できない可能性は0ではありません。

ミイダスでは活躍要因診断、可能性診断、構造化面接質問集、組織サーベイ、助成金・補助金検索などの機能を用意しています。そのため、万が一採用できなかったとしてもコストが無駄になりにくいといえるでしょう。

自社の今後の採用活動に活かせるデータや分析結果が得られます。

先行投資型のサービスなど、掛け捨てになる可能性を抑えたい企業におすすめです。

分析から育成までワンストップ支援をしている

ミイダスでは自社で活躍する人材の分析から育成まで、ワンストップで支援を行っています。データを活用したサポートで、ミイダスの利用効果を最大化できるでしょう。

支援の流れ

  • 自社で活躍できる人材を分析
    自社に合う社員の特徴をデータで分析
  • 分析結果から要件定義
    社員分析結果をもとに採用基準を明確化
  • ユーザーの評価
    書類や面談では見えない特徴をデータで可視化
  • 自社に最適な人材を採用
    採用基準に合致するユーザーにダイレクトアプローチ
  • 最適な育成
    コンピテンシー診断をもとに育成と入社後コンディションチェックを実施

スカウトメールを送信したユーザーにミイダスが電話でフォローをする

スカウトメールはターゲットに対して自動的に送信ができるため、送信の手間を省けます。

また、スカウトメールを受け取った求職者に対して、ミイダス株式会社が電話でフォローをします。そのため、自社のスカウトメールが埋もれる心配はありません。

企業の概要から他社と違う魅力を電話で直接伝えることで、応募者の増加をサポートします。なお、スカウトメールの送信は無制限です。

いつでもスマホでメッセージのやり取りができる

ミイダスはスマートフォン・タブレットのアプリケーションをリリースしています。アプリをインストールすることで、スマホから求職者とやり取りが可能です。

パソコンなしで返信ができるため、外出中はもちろん、新幹線やWi-Fi利用が可能な飛行機でも即時応募者対応ができます。即時応募者対応をすることで、機会損失を防げるでしょう。

サクルートでは、新卒と中途どちらにも対応した「全スカウト媒体を比較した資料」を、無料でプレゼントしています!「スカウト媒体の登録者数や料金プラン」「支援実績を基に考案された媒体別攻略法」「全媒体を一覧把握できる独自カオスマップ」など、スカウトに関する網羅的な情報が詰め込まれているので、スカウト採用を検討している担当者の方はぜひご覧ください!

ミイダスの利用をおすすめできる企業

ミイダスの利用をおすすめできる企業を紹介します。

運用コストが明確なサービスを利用しコスト削減を目指したい企業
知名度が低いが自社の売りが分かっている企業
診断機能を利用したい企業

運用コストが明確なサービスを利用し予算管理を徹底したい企業

ミイダスは定額制のため、運用コストが固定です。コストの算出が容易であるため、予算管理がしやすいことはもちろん、費用対効果の検証もより正確に行えます。

スカウトメール1通ごとに料金がかかる従量課金型のように、料金が予定よりも上振れたり下振れたりする心配もありません。

予算を徹底管理し、コスト削減をはかる企業におすすめです。

知名度が低いが自社の売りが分かっている企業

専門(建設・建築)|経営・経営企画職

中途採用で有名なリクルートサービスはいくつかありますが、「社名での検索」「職種での検索」があまり見込めない企業で、自社の売りが分かっている企業は登録をおすすめします。

引用:ITreview

専門的な職種や人材が少ない職種を募集している企業や、知名度が低い企業でも、自社の売りが明確に伝えられる企業は登録することがおすすめです。

ミイダスは、スカウトメールを送った人材に対して担当者が電話でフォローをします。他社と比較して何が魅力なのかを伝えられれば、応募者数の増加が期待できるでしょう。

診断機能を利用したい企業

ミイダスは、コンピテンシー診断、バイアス診断、活躍要因診断などを利用したい企業にも向いています。

適性検査の結果を上手く活かせない企業、費用面の負担があり診断行えない企業、自己回答による結果に不信感がある企業におすすめです。万が一採用できなくても、これらの機能を利用できるため損失を最小限に抑えられます。

診断機能例

  • 従業員の特徴をデータ化するコンピテンシー診断
    ・パーソナリティ・ストレス要因・上下関係適性など41項目10段階評価
    ・採用や育成、人材配置に使える
  • 組織のバイアスの強さを知るバイアス診断ゲーム
    ・バイアスを理解することで意思決定の歪みを矯正
    ・自分のバイアスの強さを理解することでコントロール
    ・生産性向上や活躍人材の採用が期待できる
  • 組織や部署ごとの特徴を理解する活躍要因診断
    ・自社で定着が期待できる、活躍人材を分析
    ・採用や育成、人材配置など幅広くデータを活用できる

ミイダスの利用をおすすめできない企業

ミイダスの利用をおすすめできない企業を紹介します。

特別感のあるスカウトメールを送りたい企業
機能がシンプルなサービスを利用したい企業
スピード感ある採用をしたい企業

特別感のあるスカウトメールを送りたい企業

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職

スカウトメールを数万人に送るように指示される。

間口を広くと言われるが登録している会社が数万人にスカウトメールを出しているという事になるとスカウトメールの意味がない。

引用:ITreview

スカウトメールを送るターゲットを広く取るよう指示されたといった口コミが、いくつかありました。

スカウトメールに特別感を持たせたいと考えている企業は、契約前の相談でその旨や疑問点を問い合わせることがおすすめです。

機能がシンプルなサービスを利用したい企業

ミイダスは多機能な中途採用支援サービスです。万が一採用できなくてもあらゆる機能が使用できるため、コストが無駄になりにくいことがメリットといえます。

その一方で、多機能であるが故に使いこなせず、ミイダス利用における効果の最大化ができない可能性があります。

使いこなせるか不安な企業は、サポート面について問い合わせることがおすすめです。また、多くの機能を求めていない企業や、シンプルな機能のみでコストを最小限に抑えたい企業にはあまりおすすめできません。

スピード感ある採用をしたい企業

ユーザーからの返信が途絶えたり、担当者からの連絡が遅かったりする可能性があるため、スピーディーな採用を目標にしている企業にはおすすめできません。

既読機能がないため、ユーザーからの連絡が途絶えた際は、辞退したか否かを判断しにくいことがデメリットです。

スピーディーな採用を検討している企業は、担当者の応対スピードやユーザーの辞退率について細かい数値を問い合わせると良いでしょう。

ミイダスを利用する際によくある質問

ミイダスを利用する際によくある質問を紹介します。

ミイダスの機能にはどのようなものがありますか?
ミイダスを使うメリットは何ですか?
ミイダスはいくらかかりますか?

ミイダスの機能にはどのようなものがありますか?

ミイダスには、多くの機能が搭載されています。特に他サービスと違う機能は、スカウトメールを受け取った求職者に対しての電話フォローと、追加料金なしで利用できる各種診断です。

詳細は「ミイダスの機能」をご覧ください。

ミイダスを使うメリットは何ですか?

ミイダスは採用人数・スカウト送信数・募集する職種の数を問わず、定額料金で利用できます。ランニングコストの計算がしやすく、予算管理を徹底したい企業に向いています。

メリットの詳細は「ミイダスの特徴」をご覧ください。

ミイダスはいくらかかりますか?

ミイダスの利用料金は非公開です。相談フォームや無料トライアル申込みにて、直接問い合わせる必要があります。他の中途採用サービスとの大きな違いに関しては「ミイダスの料金システム」をご覧ください。

まとめ

ミイダスは分析から離職率改善まで、幅広くサポートを行っている中途採用サービスです。

自動送信の手間いらずなスカウト機能や、電話フォロー、各種診断、定額制サービスであることが特徴といえます。万が一採用できなくても、各種診断を行うことでコストの無駄を最小限に抑えられるでしょう。

実績のある中途採用サービスであるため、スカウトや中途採用支援の利用を検討している企業は見てみるべきサービスといえます。

サクルートでは、新卒と中途どちらにも対応した「全スカウト媒体を比較した資料」を、無料でプレゼントしています!「スカウト媒体の登録者数や料金プラン」「支援実績を基に考案された媒体別攻略法」「全媒体を一覧把握できる独自カオスマップ」など、スカウトに関する網羅的な情報が詰め込まれているので、スカウト採用を検討している担当者の方はぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次